ねこの時間

  • ホームページ
  • 管理人について
  • 管理人の作曲サンプル

ねこのDTM日記

ゲーム音楽感想

ゲーム音楽感想part4 NieR:Automata

  今回、紹介するゲーム音楽は、スクウェア・エニックスから2017年に 続きを読む …

投稿者:neko 投稿日時:9か月前 2018年5月16日
DTM日記

エルフの歌声を買ってみました!

インストを作っていると、コーラスや歌声の音源は憧れてきますよね。背景で流れるだけ 続きを読む …

投稿者:neko 投稿日時:9か月前 2018年5月15日
ITと音楽

世界トップクラスAI研究者と「創造するAI」との付き合い方について話してみた!part2

part1では、AIがコンテンツを創造する未来の可能性についてお話をしました。 続きを読む …

投稿者:neko 投稿日時:9か月前 2018年5月13日
ITと音楽

世界トップクラスAI研究者にAI作曲の将来について聞いてみた!part1

近年、AI技術の進歩により、創造や発明の分野においてもAIが代行する時代が来る、 続きを読む …

投稿者:neko 投稿日時:9か月前 2018年5月12日
ゲーム音楽感想

ゲーム音楽感想part3 ゼノブレイド2サントラいよいよ5/23発売!

ゼノブレイド2は任天堂から2017年12月1日に発売されたゲーム。 そのBGMが 続きを読む …

投稿者:neko 投稿日時:9か月前 2018年5月11日
DTM日記

メロディをスムーズに作れるようになるために

以前の日記でも書きましたが、作曲を練習するうえ、もっと早くから取り組んでおけば良 続きを読む …

投稿者:neko 投稿日時:10か月前 2018年5月9日
DTM日記

オーディオストックって本当に売れるの?(試してみた結果・・・)

  オーディオストック、DTMをやっている方であれば、耳にしたことがあ 続きを読む …

投稿者:neko 投稿日時:10か月前 2018年5月8日
ゲーム音楽感想

最新ゲーム音楽感想part2 (戦場のヴァルキュリア4/FF XV Royal Edition)

今回は、最新ゲーム(2018年) の音楽で、いいな〜と思った曲を2つ紹介します。 続きを読む …

投稿者:neko 投稿日時:10か月前 2018年5月7日
DTM日記

映画予告編風の音楽のつくり方

映画館に行くと、最初に流れる予告編を見て、かっこいい〜とテンション上がったりしま 続きを読む …

投稿者:neko 投稿日時:10か月前 2018年5月6日
ゲーム音楽感想

二ノ国II レヴァナントキングダムの音楽

ゲーム音楽が大好きなので、ここでは、ゲーム音楽の感想についても書いていこうと思い 続きを読む …

投稿者:neko 投稿日時:10か月前 2018年5月5日

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 次へ
管理人の作品の試聴
http://neko-no-jikan.net/wp-content/uploads/2018/05/blog_sample.mp3
このサイトについて

ねこの時間へようこそ。このサイトでは、管理人が、DTM経験を通して苦労したことや気づいたことを、ブログを通じてゆるりと発信していきます。

管理人自身、フィーリングでソフトウェアをいじる行き当たりバッタリな性格ですので、本サイトでは、正しい情報発信というよりかは、楽しくこんな感じ♪というスタンスであることを、あらかじめご了承ください。

 

お問い合わせ

nekonojikan22[アットマーク]gmail.com

 

最近の投稿
  • DTMでアニソンを作ってみた!その過程を紹介!
  • 転調が苦手なあなたへ。転調コード例をご紹介 Part3
  • ゲーム戦闘曲のカッコいいイントロを作ってみる
  • Naitive Instrumentsのソフト音源”Middle East”を使ってみた
  • 【part5】素人から始めた私が考える最短DTMオーケストラ勉強法 〜オーケストラジングルを作ってみよう篇〜
カテゴリー
  • DTM日記 (25)
  • ITと音楽 (4)
  • ゲーム音楽感想 (7)
  • 機材・ソフト音源 (2)
Please follow & like us :)
RSS
Follow by Email
Facebook
Google+
http://neko-no-jikan.net/page/3">
Twitter
  • ホームページ
  • 管理人について
  • 管理人の作曲サンプル
Hestia | Powered by WordPress